ミニ延長ペダルがやってきた。
東京からミニ延長ペダルがやってきました。
こちらがそうです。
低身長の方が運転席で前方の視野を確保しようとした時、どうしてもペダルに足が届かない・・
そんな時に役立つ製品です。!(^^)!
延長は最短3センチから最長9センチとなっています。
このように取り付けることができます。
この製品は、跳ねあげ式に製作されているので、使う・使わないをその場で
選択することが可能です。
このような形に跳ね上げることが可能です。
多少、クルマによって跳ね上げるスペースが確保できないものもありそうですが、
大変便利な設計となっています。
取付はボルト4本でブレーキとアクセルに取付します。
基本、移設可能製品ですので取り外しはご自分でも可能かと思いますがご注意を!
弊社に取付も移設もお任せください。
ちなみに、今回はオートマチック車用の2ペダルタイプをご紹介しましたが、
マニュアル車用の3ペダルタイプもございます。
お気軽にご相談ください。
関連記事
ヒカル自動車からのメッセージ
福祉車両のこと 改造のこと あんなことできるの? &…
弊社が取り扱う製品がネット記事に取り上げられました!
ヒカル自動車工業(株)は東京の(株)オフィス清水という会社から部品を仕入れていま…
和歌山市の自動車改造助成について
和歌山市の自動車改造助成について(平成29年11月30日現在) 和歌山市の福祉局…
バリアフリー展2020延期のご案内と新型コロナウィルスの影響について
バリアフリー展2020は、本来ですと4月開催でしたが2月末に順延を決定し3月末に…
関西でニコ・ドライブ ハンドコントロール体験ができます、ご予約くださいませ。
ニコ・ドライブのハンドコントロール体験が東京に行かなくても大阪で体…